イノシシの出没について

玉名市農林水産政策課からお知らせします。
本日正午、築山小学校区においてイノシシの目撃情報がありました。
イノシシを目撃したら、玉名市農林水産政策課へご連絡ください。
また、決して刺激せず、その場から静かに離れましょう。

連絡先:玉名市農林水産政策課
TEL 0968-75-1126

玉名市公民館及び玉名市図書館の休館について

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休館のお知らせ。

令和2年8月10日(月)~当面の間

玉名市中央公民館(文化センター内)
玉名市岱明町公民館
玉名市横島町公民館
玉名市天水町公民館

玉名市民図書館
玉名市岱明図書館
玉名市横島図書館
玉名市天水図書館
(※休館に伴い、インターネット予約・電話予約での貸出しを開始します。)

連絡先:玉名市コミュニティ推進課
TEL 0968-75-1312

社会体育施設の閉鎖のお知らせ

玉名市スポーツ振興課からお知らせします。 
有明保健所管内での新型コロナウイルス感染者の増加を受け、感染症拡大防止のため、本日8月4日(火)から当面の間、玉名市内の社会体育施設の貸出しを中止いたいます。
使用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

①対象施設
玉名市内の社会体育施設

②使用中止期間
8月4日(火)~当面の間
※予約受付についても、当面の間、休止します。
※詳細は市ホームページをご確認ください。

問い合わせ先
玉名市スポーツ振興課(電話75-1129)

イノシシの出没について

玉名市農林水産政策課からお知らせします。
今朝、築山小学校区においてイノシシの目撃情報がありました。
イノシシを目撃したら、玉名市農林水産政策課へご連絡ください。
また、決して刺激せず、その場から静かに離れましょう。

連絡先:玉名市農林水産政策課
TEL 0968-75-1126

玉名市立小学校における児童の新型コロナウイルス感染症の陽性者発生を受けて

玉名市立の小学校において、本日、1名の児童が新型コロナウイルス感染症の陽性者として確認されました。一日も早いご回復を願っております。
 これまで本市におきましては、教育委員会と学校が連携し、新型コロナウイルス感染症の感染防止に取り組んでまいりました。しかし、今回の陽性者の確認を受け、児童生徒及び保護者、市民の皆様には、大変ご心配をおかけしております。
 今後は、有明保健所等、関係機関の指導・助言を受けるとともに、熊本県教育委員会とも連携を図りながら、最大限の緊張感をもって感染拡大防止に努め、児童生徒の安全の確保と学びの保障に取り組んでまいります。
 なお、今後も正確な情報を随時発信してまいりますので、噂などに惑わされることのないよう、冷静な対応をお願いいたします。
 また、感染者、御家族、児童生徒をはじめとした関係者のプライバシーに格段のご配慮をお願いします。

   令和2年8月2日
   玉名市教育委員会
    教育長 池田 誠一

新型コロナウイルスの感染状況と予防のお願い

玉名市役所からお知らせします。
7月26日、有明保健所管内で県内初となるクラスターが発生して以降、その感染者の数は爆発的に増加しています。

そのような状況を踏まえ、県としても感染拡大防止策の強化などを徹底させるために、感染者の居住する市町村名を公表することとされました。
それにより、現在、管内で発生しているクラスター関連では、10人の玉名市民の感染が確認されていることが分かりました。

市民の皆様には、冷静な対応と感染者や地域に対する不当な扱い、誹謗・中傷などが決してないよう、お願いいたします。

度重なるお願いになりますが、まずは落ち着いて行動していただくとともに、3密を避ける、不要不急の外出を極力控えるなど、「新しい生活様式」の実践を徹底していただきますよう、お願いいたします。

食中毒に注意

玉名市保健予防課からお知らせします。
 35℃以上の猛暑日が連続して1週間続くと予想されているため、7月30日(木)に、熊本県下一斉に食中毒警報が発令されました。毎日暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっております。以下のことに十分注意してください。
・調理の際はよく手を洗い、切り傷のある人は手袋を使用する
・調理場、調理器具を清潔にする
・加熱する食品は中心部まで十分火を通す
・食材はよく洗浄、消毒し一度で使い切る
・調理した食品は早く食べ、室内に長時間放置しない
・冷蔵庫内の温度が常に10℃以下を保つよう、食品を詰めすぎない
・食品購入後は、保冷に努め、早めに帰宅する
・お弁当は前日から、作り置きしたり、車の中や直射日光の当たる場所に置かない

お問合わせ 玉名市保健予防課 
電話 0968‐72‐4188

大雨に伴う林道東部小岱山線一部通行止め解除のお知らせ

令和2年7月7日より、一部通行止めを行っておりました、林道東部小岱山線において、通行可能な状態になりましたので、一部通行止めを解除いたします。
皆様のご協力ありがとうございました。

問い合わせ:玉名市農林水産政策課
TEL:0968‐75‐1126

イノシシの出没について

玉名市役所 農林水産政策課からお知らせします。
先週より、築山小学校区においてイノシシの目撃情報があります。
イノシシを目撃したら、玉名市農林水産政策課へご連絡ください。
また、決して刺激せず、その場から静かに離れましょう。

お問い合わせ:玉名市農林水産政策課
TEL 0968-75-1126

玉名市保険予防課からのお知らせ

玉名市集団健診は全日程を中止しておりますが、大腸がん検診の受診を希望されていた方については、検査キットを提出いただくと受診ができますので、下記の提出先へ提出をお願いします。
 受診希望の方におかれましては、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。


(提出する物)
大腸がん検査キット(2回分)、問診票、検診料(500円)
(提出先)
玉名健診センター(午後のみ)、岱明支所、横島支所、天水支所
(提出期間)
令和2年7月28日(火)から8月31日(月)まで(土日及び祝祭日除く)