令和7年4月28日から林道小岱山線において、陥没により通行止めとしておりましたが、
復旧に伴い解除しました。
皆様のご協力ありがとうございました。
お問合せ先 水産林務課 林務係 0968-75-1403
令和7年4月28日から林道小岱山線において、陥没により通行止めとしておりましたが、
復旧に伴い解除しました。
皆様のご協力ありがとうございました。
お問合せ先 水産林務課 林務係 0968-75-1403
林道小岱山線において、道路が陥没している箇所があり、現在一部通行止めとしております。
期間は復旧終了までとなり、解除時には再度お知らせいたします。
ご不便をおかけしますがご理解とご協力のほどお願いいたします。
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/55/32532.html
お問合せ先 水産林務課 林務係 0968-75-1403
玉名警察署からのお願いです。
4月21日以降、玉名荒尾地区にお住まい方の固定電話に、玉名市内の高校を卒業した息子や証券会社の社員をかたってお金を要求する詐欺の電話が複数あっています。
電話の内容は、
・同窓会の案内が届いているか。
・税金を払わないと逮捕される。
というものです。
このように、電話で「お金」の話が出るものは、詐欺の電話です。
詐欺の被害に遭わないため、
〇+で始まる番号の電話には出ない。
〇電話の相手がお金の話をしたら電話を切る。
〇知らない相手にはお金を渡さない。
などの対策をお願いします。
また、このような電話がかかってきた場合は、警察に通報をお願いします。
お問い合わせ先
玉名警察署 0968-74-0110
本日4月14日は、平成28年熊本地震が発生した日から9年となります。
犠牲となられた多くの方々のご冥福をお祈りし、黙とうを捧げられますようお願いします。
お問合せ先 玉名市役所
玉名市役所からお知らせします。
4月6日(日)から15日(火)まで、「春の全国交通安全運動」が実施されます。一人一人が、交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。
春は、入園・入学の季節です。子どもを見かけたら、安全に通園・通学ができるよう、車のスピードを落として、安全運転をお願いします。
お問い合わせ先
玉名市防災安全課 0968-75-1130
令和07年03月18日05時00分
気象庁発表
緊急地震速報が発表されました。
予測震度は以下の通りです。
熊本県熊本:5弱以上
金栗杯玉名ハーフマラソン大会実行委員会からお知らせします。
明日、3月2日 日曜日に、第76回金栗杯玉名ハーフマラソン大会を開催します。
午前9時30分から午前11時頃までの間、コース上をランナーが走行しますので、コース内への車の進入や駐車につきましてはご遠慮ください。
皆様のご協力と沿道でのご声援をお願いいたします。
詳細につきましては下記URLよりご確認ください。
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/543/5742.html
お問い合わせ先:金栗杯玉名ハーフマラソン大会実行委員会事務局
TEL:090-5286-8517
有明広域消防本部及び玉名市消防団からお知らせします。
本日、3月1日から7日まで、春の全国火災予防運動が実施されます。
春は、空気が乾燥し火災が発生しやすい季節です。
枯草などの焼却から火災が多発しています。
火の取り扱いには十分注意し、住宅用火災警報器等の点検を行うようお願いします。
横島いちごマラソン大会実行委員会からお知らせします。
明日、2月23日 日曜日に、第45回横島いちごマラソン大会及び玉名いだてんマラソン2025を開催します。
午前9時より午後3時までの間、コース上をランナーが走行しますので、交通規制にご注意ください。
皆様のご協力と沿道でのご声援をお願いいたします。
詳細な交通規制図は下記URLよりご確認ください。
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/323/25193.html
お問い合わせ先
横島町いちごマラソン大会実行委員会事務局
0968‐84‐4315
昨日から行方がわからなくなっておられた、玉名市安楽寺の93歳男性は発見されました。
ご協力ありがとうございました。