玉名市保険予防課からのお知らせ

玉名市集団健診は全日程を中止しておりますが、大腸がん検診の受診を希望されていた方については、検査キットを提出いただくと受診ができますので、下記の提出先へ提出をお願いします。
 受診希望の方におかれましては、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。


(提出する物)
大腸がん検査キット(2回分)、問診票、検診料(500円)
(提出先)
玉名健診センター(午後のみ)、岱明支所、横島支所、天水支所
(提出期間)
令和2年7月28日(火)から8月31日(月)まで(土日及び祝祭日除く)

玉名市集団検診の中止について

保健予防課からお知らせします。
 有明保健所管内において、新型コロナウイルス感染症患者が発生したことに伴い、感染拡大防止のため、玉名市集団検診は全日程を中止いたします。今後の健診実施につきましては、受診申込者へ追ってお知らせいたします。
 大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症発生に伴う玉名市集団健診の中止について

有明保健所管内において新型コロナウイルス感染症患者が発生したことに伴い、7月27日(月)に天水市民センターで実施予定の玉名市集団健診は中止いたします。その後の健診実施につきましては、追ってお知らせします。
 大変ご迷惑をおかけしますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いしたします。

玉名青年会議所からのお知らせ

本日、7月24日は東京オリンピック2020の開幕の日です。
新型コロナウイルスの影響で、オリンピックが延期となり、高校総体や中体連体育大会をはじめ、多くの諸大会が中止となりました。
私たち青年会議所は、これから全国の皆さんに、少しでも未来に向けて、元気を届ける事が出来るよう、始まりの合図を全国で鳴らします。
本日、20時に夜空を見上げてください。

新型コロナウイルス感染症について

連日、全国各地で新型コロナウイルスの新規感染者が増加しているとの報道がなされています。
市民の皆様におかれましては、引き続いて積極的な感染防止対策に取り組んでいただきますようお願いします。
また、熊本県のリスクレベルが「2」に引き上げられたことに伴い、感染拡大傾向にある地域への移動には細心の注意をお願いします。

食中毒に注意

7月21日(火)に、熊本県下一斉に食中毒注意報が発令されました。毎日暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっております。以下のことに十分注意してください。

・調理の際はよく手を洗い、切り傷のある人は手袋を使用する。

・調理場、調理器具を清潔にする。

・加熱する食品は中心部まで十分火を通す。

・食材はよく洗浄・消毒し、一度で使い切る。

・調理した食品は早く食べ、室内に長時間放置しない。

・冷蔵庫内の温度が常に10℃以下を保つよう、食品を詰めすぎない。

・食品購入後は保冷に努め、早めに帰宅する。

・お弁当は前日から作り置きしたり、車の中や直射日光の当たる場所に置かない。

お問い合わせ 玉名市保健予防課
    電話 0968‐72‐4188