★台風接近に伴う自主避難所の開設について★

玉名市役所からお知らせします。
本日、午後2時から、以下の施設を自主避難所として開設いたします。
避難を希望される方は、各自、食料や毛布等の準備をし、マスクの着用をお願いします。
【自主避難所】
・玉名市文化センター
・玉名市総合体育館
・岱明ふれあい健康センター
・横島町公民館
・天水市民センター

ニホンザルの出没について

玉名市農林水産政策課からお知らせします。
今朝、立願寺付近においてニホンザルの目撃情報がありました。
ニホンザルを目撃したら、玉名市農林水産政策課へご連絡ください。
また、決して刺激せず、その場から静かに離れましょう。

連絡先:玉名市農林水産政策課
TEL:0968-75-1126

熱中症に注意しましょう

現在、熱中症の危険性が高まっております。今年夏はこれまでと異なる生活環境下であるため、例年以上に熱中症に気をつけることが重要です。以下のポイントに注意しましょう!

1、感染症予防のため、換気を確保しつつ、エアコンを使用する
2、屋外で人と2m以上を確保できる場合には適宜マスクをはずす
3、のどが渇く前に水分補給をし、1日1.2Lを目安にする
 (汗をかいた時は、塩分も忘れずに)
4、日頃から体温チェックを行い、体調が悪いと感じたときは無理せず自宅で静養する

※高齢者、子ども、障がい者の方々は、熱中症になりやすいので十分に注意しましょう。

ニホンザルの出没について

玉名市農林水産政策課からお知らせします。
今朝、玉名町小学校区においてニホンザルの目撃情報がありました。
ニホンザルを目撃したら、玉名市農林水産政策課へご連絡ください。
また、決して刺激せず、その場から静かに離れましょう。

連絡先:玉名市農林水産政策課
TEL:0968-75-1126

行方不明者のお知らせ

本日、8月22日(土)午後2時頃から、玉名市中にお住まいの中嶋 恵美子(なかしま えみこ)さん、78歳女性が行方不明になっております。
女性の特徴は、
・身長155cmくらい
・髪型 短髪(白髪交じり)
・上衣 黒色ブラウス
・下衣 スカート(色不明)
・黒色の運動靴
です。
見かけられた方は、玉名警察署(0968-74-0110)までご連絡をお願いします。

イノシシの出没について

玉名市農林水産政策課からお知らせします。
一昨日、小天小学校区においてイノシシの目撃情報がありました。
イノシシを目撃したら、玉名市農林水産政策課へご連絡ください。
また、決して刺激せず、その場から静かに離れましょう。

連絡先:玉名市農林水産政策課
TEL 0968-75-1126