玉名市役所からお知らせします。
5月19日(水)午前11時より、玉名市防災行政無線及び玉名市安心メール等によるJアラート全国一斉情報伝達試験を行います。
この試験は、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう実施され、玉名市以外の地域でも一斉に実施されます。
連絡先:玉名市防災安全課
電話:0968-75-1130
玉名市役所からお知らせします。
5月19日(水)午前11時より、玉名市防災行政無線及び玉名市安心メール等によるJアラート全国一斉情報伝達試験を行います。
この試験は、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう実施され、玉名市以外の地域でも一斉に実施されます。
連絡先:玉名市防災安全課
電話:0968-75-1130
スポーツ振興課からお知らせします。
5月6日(木)、東京2020オリンピック聖火リレーが開催されます。
それに伴い、午後4時50分から交通規制のため、市役所の駐車場は使用できませんので、市民課の延長窓口及び税務課の夜間納税相談は中止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
スポーツ振興課からお知らせします。
5月6日(木)、玉名市において東京2020オリンピック聖火リレーが開催されます。
当日は午後6時18分からランナーが玉名市役所玄関前を出発します。
聖火リレー開催に伴い、午後4時50分から午後7時頃にかけてコース周辺では交通規制を行いますので、迂回にご協力をお願いいたします。
なお、聖火ランナーの走行の模様は、NHKのインターネットライブ中継でも配信されますので、新型コロナウイルス感染症対策のため、沿道での観覧はお控えいただきますようご協力をお願いいたします。
また、交通規制については広報5月号にも掲載しておりますのでご覧ください。
熊本県全体で新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が急増しております。
さらには、県内の変異株可能性の割合が70%を超えています。
変異株は、従来型よりも感染しやすく、また、重症化しやすいとされ、特に感染拡大が続いている有明保健所管内においては、より警戒が必要です。
感染拡大防止のためには、皆さま一人ひとりが「感染しない」「感染させない」よう注意していただくことが大切です。
市民の皆さまへのお願い
1 ゴールデンウイーク中の人流を抑えるために、不要不急の外出と、県外にお住いの親戚等へ帰省を控えるよう呼びかけをお願いします。
2 会食は感染のリスクが高くなります。普段から一緒にいる人と人数を絞るなど注意し、感染対策がされている飲食店を選ぶようにしましょう。
3 基本的な感染対策を引き続き徹底してください。
・マスクの着用
・こまめな手洗い、手指消毒
・3密(密集・密閉・密接)の回避
※ゴールデンウイーク期間中における発熱等の受診について
ゴールデンウイーク期間中の診療は、休日在宅当番医での対応になります。
感染拡大防止のため、来院前に必ず電話連絡して受診するようお願いします。また、医療機関に迷う場合は、玉名受診案内センターまたは発熱患者専用ダイヤルへお問い合わせください。
・当番医は自動案内(電話:0968-73-6000)や新聞でご確認ください。
・玉名受診案内センター(電話:0968-72-5800)
・発熱患者専用ダイヤル(電話:0570-096-567)
熊本県では、新型コロナウイルスの新規感染者数が急増しています。さらに、玉名市を含む有明保健所管内においては、県内でも陽性者数の割合が特に高くなっており、警戒が必要です。そのような中での連休となりますが、この感染拡大を抑え込むためには、人の流れ、人の動きを抑えることが重要となります。市民の皆さまには、不要不急の外出を控える、県外の親戚等へ帰省を控えていただくよう呼びかけていただくなど、感染拡大防止のための取組にご協力いただきますよう、お願いいたします。
〈市民の皆さまへのお願い〉
・不要不急の外出は控えてください。
・県外の親戚等へ帰省を控えていただくよう呼びかけてください。
・会食は、普段から一緒にいる人と人数を絞るなど注意し、感染対策が徹底されている飲食店を選ぶようにしましょう。
・マスクの着用、こまめな手洗い、3密回避など、基本的な感染対策を引き続き徹底してください。
玉名市コミュニティ推進課からお知らせします。
玉名市公民館(中央・岱明・横島・天水)及び玉名市図書館(市民・岱明・横島・天水)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、4月27日(火)から当面の間、臨時休館となっています。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
問合せ先
中央公民館 0968-75-1312
岱明町公民館 0968-57-0135
横島町公民館 0968-84-2122
天水町公民館 0968-82-3570
市民図書館 0986-75-1315(月曜休館)
岱明図書館 0968-57-0045(月曜休館)
横島図書館 0968-84-6111(金曜休館)
天水図書館 0968-82-3600(水曜休館)
※臨時休館中の図書等の返却及び貸し出しついては、玉名市図書館ホームページをご覧ください。
https://www.tamana-lib.jp/
玉名市職員の新型コロナ陽性確認に伴い、4月26日(月)に玉名市役所本庁舎を閉鎖いたしましたが、消毒作業が終了しましたので、明日4月27日(火)から通常業務を再開します。
(※なお、婚姻等の戸籍異動届については、本日4月26日(月)午後5時15分から本庁夜間窓口での対応を再開しております。)
市民の皆様並びにご来庁の皆様にはご不便とご心配をお掛けしましたことを、お詫び申し上げます。
問い合わせ先
TEL 75-1111
市民並びに事業者の皆様には、これまで新型コロナの感染拡大防止に向けた取り組みにご協力いただき、改めて感謝申し上げます。
そのような中、昨日4月25日(日)、本市職員の新型コロナ陽性が確認されたことに伴い、本日26日(月)、本庁舎のみを臨時閉庁し、消毒作業を実施しました。明日27日(火)は、通常通り開庁いたします。臨時閉庁に伴い、市民並びにご来庁の皆様方に、ご不便をおかけしておりますことを深くお詫び申しあげます。
また、昨日は玉名高校でのクラスターも確認されました。市内の学校施設におけるクラスターの発生であり、非常に強い危機感を持っております。現在、詳細な状況の確認を行っており、関係機関と連絡を密にし、協力しながら対応してまいります。
この難局を乗り越えるため、全力を挙げて取り組んでまいりますので、引き続き、皆様のご理解とご協力をお願いしたします。
玉名市長 藏原隆浩
玉名市保健予防課からお知らせします。
横島総合保健福祉センター「ゆとりーむ」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月27日(火)より当面の間、全館営業自粛といたします。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
問い合わせ先
玉名市保健予防課課
TEL 0968-72-4188
本市職員の新型コロナウイルス陽性確認に伴い、4月26日(月曜日)に本庁舎を臨時閉庁し、消毒作業を行います。(4月27日(火曜日)から通常業務の予定。)
閉庁期間における住民票等の各種証明書の発行業務等につきましては、岱明支所、横島支所及び天水支所で行います。
市民の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ先
0968-75-1111(岱明支所へ転送されます。)