★避難情報★高齢者等避難発令について

玉名市役所から高齢者等避難発令及び避難所の開設について、お知らせします。

現在玉名市に大雨警報がが発表されており、今後、急激な大雨になるおそれがあることから、本日10時に玉名市全域に高齢者等避難を発令します。

それに伴い、本日10時から以下の施設で避難所を開設いたします。

土砂災害、浸水被害に備え、避難に時間を要する方等は、早めの避難をお願いいたします。

【避難所】
・玉名市文化センター
・玉名市総合体育館
・岱明防災コミュニティセンター
・横島町公民館
・天水市民センター

問い合わせ先:玉名市 防災安全課(0968-75-1130)
__________________________

★避難所情報★避難所の開設状況について

玉名市役所から避難所の開設状況について、お知らせします。

現在、玉名市において大雨警報は継続されていますが、今後、天候の回復が見込まれるため、5か所開設しておりました避難所を、本日12時から、玉名市文化センターの1か所にいたします。

明日以降も雨の予報がありますので、気象情報には十分ご注意ください。

【避難所】
・玉名市文化センター

問い合わせ先:玉名市 防災安全課(0968-75-1130)

★避難所情報★高齢者等避難発令に伴う避難所の開設について

玉名市役所から高齢者等避難発令に伴う避難所の開設について、お知らせします。

気象庁より本日から明日1日の朝にかけて九州北部地域に線状降水帯発生予測情報が発表されており、急激な大雨になるおそれがあることから、本日午後5時00分に玉名市全域に高齢者等避難を発令します。
なお、このことから本日午後6時00分から以下の施設で避難所を開設いたします。

避難に時間を要する方等は、各自食料等の準備をし、安全確保の上、早めの避難をお願いいたします。

【避難所】
・玉名市文化センター
・玉名市総合体育館
・岱明防災コミュニティセンター
・横島町公民館
・天水市民センター

問い合わせ先:玉名市 防災安全課(0968-75-1130)

食中毒注意報の発令についてのお知らせ

本日、熊本県下一斉に食中毒注意報が発令されました。毎日暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっております。以下のことに十分注意してください。

・調理の際はよく手を洗い、切り傷のある人は手袋を使用する
・調理場、調理器具を清潔にする
・加熱する食品は中心部まで十分火を通す
・食材はよく洗浄・消毒し、一度に使い切る
・調理した食品は早く食べ、室内に長時間放置しない
・冷蔵庫内の温度が常に10℃以下に保つように食品を詰めすぎない
・食品購入後は保冷に努め、早めに帰宅する
・お弁当は前日から作り置きしたり、車の中や直射日光の当たる場所に置かない

問い合わせ先:玉名市保健予防課(0968-72-4188)