東日本大震災発生から9年

本日3月11日は、東日本大震災が発生した日です。
つきましては、犠牲となられた多くの方々のご冥福を祈り、地震発生の午後2時46分になりましたら、黙とうを捧げられますようお願いします。
※なお、同時刻にあわせた防災行政無線でのサイレン吹鳴は行いません。

金栗杯玉名ハーフマラソン大会中止のお知らせ

玉名市役所からお知らせします。
 3月8日(日)に開催を予定していました金栗杯玉名ハーフマラソン大会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止することとなりました。市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。

新型コロナウイルス感染症について

保健予防課からお知らせします。
3月4日、有明保健所管内で新型コロナウイルス感染者が確認されました。有明保健所を有する熊本県と連携して、玉名市も対応にあたっております。市民の皆様におかれましては、どうか落ち着いて行動いただきますとともに、手洗いや咳エチケットなど、なお一層の感染予防に努めていただきますようお願いします。

福祉バス全面運休について

玉名市役所からお知らせします。
3月6日(金)~3月31日(火)まで、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、福祉バスは全面運休します。
市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

春の火災予防運動について

有明広域消防本部及び玉名市消防団からお知らせします。
 3月1日から3月7日まで、春の全国火災予防運動が実施されています。
空気が乾燥し火災が発生しやすい季節になります。市民の皆様におかれましては、火の元の取り扱いに十分注意されますようお願いします。

新型コロナウイルス感染症に伴う情報について

新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーやティッシュペーパーがなくなる等の誤った情報により、買い占めをされる事案が発生していますが、本日付の新聞でも報道されているように生産が減少する恐れはありません。
また、指定ゴミ袋についても同様です。
市民の皆様におかれましては、冷静な行動をとられますようお願いします。

行方不明者のお知らせ

昨日、2月27日(木)ごろから、玉名市岩崎にお住まいの西本 紀美子(にしもと きみこ)さん、79歳女性の行方が分からなくなっています。
女性の特徴は、
・身長148センチ
・体格は太め
・長い髪を一つ結び
・かすり柄のワンピース
です。
見かけられた方は、玉名警察署(0968-74-0110)までご連絡をお願いします。

「森義臣と吹奏楽の集い」の延期について

玉名市役所からお知らせします。
明日、2月23日(日)に開催を予定しておりました「森義臣と吹奏楽の集い」は、コロナウイルス感染防止のため延期することとなりました。
開催期日については、改めて告知いたします。
市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染症について

玉名市保健予防課からお知らせします。
熊本県内で、新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されました。
新型コロナウイルス感染症については、日常的な感染予防策として、「手洗い」や「咳エチケット」(咳やくしゃみをする際に、マスクやハンカチ等を使って、口や鼻をおさえる)に取り組んでいただくことが重要です。また、高齢者や基礎疾患がある方は、人混みが多いところは避けていただくなど、感染予防にご注意ください。
なお、下記の症状がある方は、有明保健所(0968-72-2184)へ電話相談をお願いします。
・風邪の症状や発熱が4日以上続いている。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※高齢者や妊婦、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患、透析等を受けている方)がある方で2日程度上記症状がある場合、早めの相談をお願いします。