令和4年07年19日12時58分
熊本地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【解除】
大雨警報
洪水警報
令和4年07年19日12時58分
熊本地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【解除】
大雨警報
洪水警報
玉名市役所から大雨に伴う避難所の開設状況について、お知らせします。
昨日18日から本日19日にかけての大雨に伴う避難所の開設状況については12時時点で以下のとおりとなっております。
現在も、大雨・洪水警報については継続中ですので、今後も気象状況には十分ご注意ください。
【開設中の避難所】
・玉名市文化センター
・玉名市総合体育館
・横島町公民館
【閉鎖した避難所】
・岱明ふれあい健康センター
・天水市民センター
問い合わせ先:玉名市 防災安全課(0968-75-1130)
令和04年07月19日05時05分
熊本地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【発表】
大雨警報
【継続】
洪水警報
令和04年07月19日02時42分
熊本地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【発表】
洪水警報
玉名市役所から高齢者等避難発令に伴う避難所の開設について、お知らせします。
気象庁より明日19日の朝にかけて、九州北部地域に線状降水帯発生予測情報が発表されており、急激な大雨になるおそれがあることから、
本日午後7時00分に玉名市全域に高齢者等避難を発令しました。
なお、このことから本日午後7時30分から以下の施設で避難所を開設いたします。
避難に時間を要する方等は、感染症対策を実施のうえ、早めの避難をお願いいたします。
【避難所】
・玉名市文化センター
・玉名市総合体育館
・岱明ふれあい健康センター
・横島町公民館
・天水市民センター
問い合わせ先:玉名市 防災安全課(0968-75-1130)
大雨の警戒に伴い、玉名市全域に発令しておりました、高齢者等避難は解除します。
また、開設しておりました避難所も閉鎖しますのでお知らせします。
対象地域:玉名市全域
玉名市役所から高齢者等避難発令に伴う避難所の開設について、お知らせします。
気象庁より本日の夜から16日の朝にかけて九州北部地域に線状降水帯発生予測情報が発表されており、急激な大雨になるおそれがあることから、本日午後5時45分に玉名市全域に高齢者等避難を発令しました。
なお、このことから本日午後6時から以下の施設で避難所を開設いたします。
避難に時間を要する方等は、感染症対策を実施のうえ、早めの避難をお願いいたします。
【避難所】
・玉名市文化センター
・玉名市総合体育館
・岱明ふれあい健康センター
・横島町公民館
・天水市民センター
問い合わせ先:玉名市 防災安全課(0968-75-1130)
本日、17時45分、玉名市全域に対して高齢者等避難を発令しました。
避難に時間の要する方は、早めの避難を開始してください。
全国的に新型コロナウイルス感染が急拡大しています。今できる感染対策の一つが新型コロナワクチン接種であり、重症化や発症を防ぐ効果が期待されています。
新型コロナワクチン1・2回目又は3回目が未接種の方で接種を希望される方は、次のとおり予約を受け付けます。
【接種日】
〇8月6日(土)*8月6日(土)に1回目を接種された方の2回目は、8月27日(土)です。
〇8月27日(土)*8月27日(土)に1回目を接種された方の2回目は、9月17日(土)です。
【受付時間】
9時30分~15時40分
【使用ワクチン】
ファイザー社
【接種会場】
玉名市保健センター(玉名市岩崎133)
【予約方法】
7月19日(火) 9時から、玉名市民専用コールセンター(0120-867-124)において電話で受け付けます。web予約はありませんのでご注意ください。
詳しくは、玉名市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/569/21109.html
問い合わせ先:玉名市保健センター(0968-72-4188)
全国の新型コロナ新規感染者が急拡大しています。
特に、熊本県においては、今月に入り新規感染者数の最多を数回更新しており、玉名市でも急拡大しています。
市民の皆様には、感染拡大を防ぐために、「会話の際のマスクの着用」「手洗い」「「3密(密接・密集・密閉)回避」「換気」など、改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。少しでも症状がある場合は仕事等を休み、受診していただくようお願いします。
また、ワクチン接種がお済みでない方は、接種をご検討くださいますようお願いします。